取り付け、サイズ、開閉向き、全部2種類
リクシルの宅配ボックスの中で、宅配ボックスの機能だけを持ったシンプルな商品です。
取り付け方法、サイズ、開閉向きがそれぞれ2種類選べる置きたい場所に、
ピッタリ置ける宅配ボックスです。
エクステリアの統一感が取りやすい
リクシルのカーポートや、フェンスなどと統一感を出せる、3種類の色です。
リクシルは、エクステリア商品がたくさんあるので、それぞれの色を合わせるとすっきりした印象になります。
本体の色は
- ホワイト(エンボス調)
- シャイングレー
- ブラック(エンボス調)
取り付けポールは、本体色と同じ3種類から選べますが、据え置きベースは黒(エンボス調)のみとなっています。


宅配ボックスKTの詳細
材質 本体 めっき鋼板
取り付けポール アルミ軽材
据え置きベース 高耐食溶融めっき鋼板
防水 あり
コンパクト 大きさ 横幅48㎝×高さ46㎝×奥行27㎝
宅配ボックス内有効寸法 横幅40㎝×高さ35㎝×奥行22㎝
宅配ボックス配達可能な重さ 15kgまで
スタンダード 大きさ 横幅48㎝×高さ65㎝×奥行34㎝
宅配ボックス内有効寸法 横幅40㎝×高さ50㎝×奥行29㎝
宅配ボックス配達可能な重さ 20kgまで
コンパクトよりスタンダードが、横幅は同じですが、高さが9㎝、奥行7㎝大きくなります。
積み重ねて設置は、できません。

宅配ボックスの施錠
鍵は、3桁のダイヤル錠で、任意の番号に変更可能です。
が、もし暗証番号を忘れてしまって開かなくなった場合は、
緊急開錠ができませんので暗証番号のお忘れにご注意ください。
忘れにくい暗証番号に、変更しておきましょう。
配達時には、内側に設置している印鑑を押し、扉を閉めてロックするのみです。
内部に子供が入った際に、緊急脱出はできますが、内部からの操作になります。
施工方法
施工方法は、取り付けポールの場合は、埋め込みとベースプレートでの設置となります。
埋め込みは、土間を施工する際にコンクリートに埋めるようになります。ペースプレートは後付けでも可能ですが、振動ドリルと言われるコンクリートに穴を開ける道具が必要です。また、穴の大きさも指定がありますので、注意して開けてください。

据え置きベースの場合は、コンクリートの土間などにアンカー設置となります。アンカー設置はベースプレートと同様に、コンクリートに穴をあける必要がありますので、専用の道具が必要です。3%以下の傾斜でも、スペーサー(M8用平座金)を別途用意することで、取付可能です。
こちらの商品は、DIYで設置するには、コンクリートに穴をあける振動ドリルが必要になるので、DIYに慣れていらっしゃる方か、難しいようであれば施工業者にお願いすることをお勧めします。
一押しポイント
リクシルの商品なので、フェンス、カーポートなどと色が合わせられ外回りに統一感がでる。
取付方法は、少し難易度が高いがしっかりと固定できる。
3%以下であれば、傾斜していても取付可能です。